国際奉仕活動
① ドルポ基金活動
- ネパールの辺境の地、ドルポの子供を首都カトマンズの寄宿学校に就学させます。
- 奨学生は卒業後、出身の村の医療、教育などに従事しています。
- 会員の皆様から任意の寄付を頂き、奨学金としています。
② ブラジルへの古着の送付
ブラジルのサンパウロ、イタケーラにある「こどもの園」(日本人移民の障害者のために設立されました)に古着を送り、バザーによる収益を施設の運用資金にする活動です。
③ ブラジルとのマッチンググラント
「こどもの園」の厨房の改築、新車両の購入などの高額なプロジェクトの場合は、ロータリー財団のマッチンググラントという制度を利用して行います。現地ロータリークラブと提携して進めます。その場合、財団の援助でクラブの負担は軽減します。